小さな食いしん坊、アークアトゥス
今回はコリドラス・アークアトゥスをご紹介します。
うちにきたのはまだ3.5cmの可愛い盛りの子。5匹の中で一番好奇心旺盛で物怖じしないですね。
餌を入れたら一番に前に出てくる感じ。それにつられて他の子たちも出てくるのでありがたい。

アークのアーチ
目元から尻尾までの黒いアーチラインが特徴的で、学名の arcuatus は「弓状の」という意味があるとか。まさにその通りですね。しかし、僕が憧れるのは黒い弓ではなく白い弓なのです・・・
黒いアーチの下側が全体的に黒くなることで現れる、鼻~背中の白いラインが際立って欲しいのですが、ソイルなどで底を暗くしないと難しいですかね。
いずれにしても、今後飼い込みでどう変化するか楽しみです。
何より、水槽内のムードメーカーになってくれているのが嬉しいですし、見ていて楽しい子です。
ではでは、次回は5匹の中で一番エレガントなやつをご紹介いたします。そうです。あの子です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません