お久しエヴェリナエ
前回の記事が2月の終わりなので約3ヶ月ぶりの記事になってしまいました。
あの頃は「なんだか世の中が不穏な空気になってきたなぁ」という感じで、その後にまさかこんなことになるなんて思ってもいなかったですね。
今は一旦落ち着いている風ですが、まぁまだ警戒はした方がいいのでしょうか。
いろいろと慌ただしい日々で、ブログが置き去りになり、一時期「もう本当に最終回にしようかな」とも思いましたが、なぜか投稿が無いのに訪問する方々は増えており、地道に続けていこうかなと思った次第です。
コリドラスたちの様子

さて、お久しぶりのコリドラスたちはというと、もう本当に悲しいほどに変化なしですね。
旧メンバーが落ちることも、新しいメンバーが増えることもなく、ただ餌と水替えと掃除と時々ウィローモスカットという日常が3ヶ月過ぎてきました。
時々、エレガンスが旧アルマートゥスの下に潜り込んでいたので「あ、また例の水泡ができたか?」と思いながら、それでも観察すると無かったり、もうあれはほんとになんなんでしょうね。同じ病気で悩んでいる人がいたら、あまり神経質にならなくていいかもよと言ってあげたいですね。(素人)
目標の有る無しの大切さ
ブログが疎かになってしまった理由のひとつに、掲げていた大きな目標の達成というのがあったかもしれません。

そう、この子です。エヴェリナエⅡです。
「いつかエヴェを飼育する」という目標がブログのモチベーションになっていた部分もあり、この子が水槽にいるだけでもうかなり満足なんですよね(笑) このクオリティと貫禄よ。
何か始める時に目標を立てるのは大事ですが、それが達成できてしまったら嬉しさと同時に切なさもくるんですね。まぁそうなったら「じゃぁ次は!」となればよいのですが、今回は時期的にもあまりよろしくなかったのかな。
なんにせよ、今後は新規でコリを迎えることは無いと思いますし、みんなの様子をゆっくり上げていくブログになるかと思いますが、気が向いたらまた見に来てやってください。コメントも大歓迎ですよ(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません