google-site-verification: google15eff406c7aca11e.html

河川で見ようぜコリドラス! -トカンチンス水系-

2020年2月27日プレコとコリドラスの生息地

えーっと。唐突に新しいシリーズを始めようと思います。

コリドラスのことが気になって飼いたいけど飼えない(実力がない)のでいろいろ調べているとやはり、産地のことが気になってきました。

前々から作っていたアマゾン川簡略図がここ最近で一応?プロトタイプなるものができたので、トップページのメニューに追加しました。(こちらです) ※2020.1.26に新地図にアップデートしました。

こんな感じです。

とりあえず重要そうな川の名前を、本流中心に書き込んでいます。いやはや、地味に大変でした。

スマホの場合は地図にタッチ→地図の外をタッチ、PCの場合は地図にカーソルを合わせると国、州、重要そうな都市の情報に切り替わります。

ずっとやりたかったのですが、いざやるとちょっと・・・という気持ちになったり(謎) まぁせっかく作ったので見てやってください。間違ってるところなどあればコメントで教えていただければ随時更新していこうと思います。

しかし調べると、ここに載せた川なんてほんの一握りであるということがわかりますね。名前を入れるスペースの関係でいずれ限界が来るであろうことは目に見えていますが、コリドラスに縁のある川はなるべく網羅したいですね。

トカンチンス川、アラグアイアイ川

さて、本日はアクアリストには結構馴染みのある川「トカンチンス」とその支流の「アラグアイア」にいるコリドラスを見ていこうと思います。

アマゾン本流からはちょっとずれてますが、最下流域で繋がっておりアマゾン水系とされることが多いみたいですね。

トカンチンス水系のコリドラス

この川のコリドラスは

  • トカンチーニョ
  • ユウナ
  • アエネウス
  • シュワルツィ

辺りがいるようです。

ショートノーズトカンチーニョ

ずばり名前通りトカンチンス川産の我が家のトカンチーニョ君。

トカンチーニョとユウナは同種、あるいは生息流域違いみたいですね。ユウナの方が上流に住んでる的な。

そしてアエネウスやシュワルツィなんかもいるっていうのが面白いですね。アエネウスはゴールドラインが入っているとか。シュワルツィは体色が飴色になるとか。トカンチンス・マジックですね。

そして「面白い」と同時に「もしかして、アマゾンならどこにでもどんなコリでもいるんじゃないの?w繋がってるし?w」みたいな気持ちにさせられます(笑) 

まぁ、一応「この川でよくとれるよ!」って感じで見ていけばいいのかな。うちのアエネウスはパンタナル産だし、シュワルツィはプルス川産でトカンチンスから結構遠いしなぁ。

 

トカンチンスの魚たち

ちなみに、トカンチンス川産の他の主だった魚と言えば

  • スカーレットトリムプレコ
  • グリーンロイヤルプレコ
  • クラッシピンニス(ワイルドオスカー)
  • キクラ・テメンシス
  • キクラ・ピクティ
  • マンチャデオーロ

いやはや、憧れしかない!!!ですね。スカーレットトリムなんて「飼ってみたい魚ランキング」のかなり上位に昔からいるな~ 

こうしている今も、上記の魚たちが巨大な川の中で混泳してるわけですね~ いやはやトカンチンス川、素晴らしいな~

 

さて、次は「アラグアイア川」のコリドラスを見てみると

  • アラグアイアエンシス (ラージスポット等)
  • コクイ

ちょっとサーチ不足でこの2匹だけですが、アラグアイアエンシスはスポット系のコリですし、コクイ(コチュイ)も小型のゴマ塩系ですね。コクイはこの川以外にもいるようですが。

トカンチンス水系の子らは若干、スポット系が多いのかなという印象ですが、今後またこの川から来たというコリドラスの情報があったら追加していきたいですね。

しかしどうして、我が家のトカンチーニョ君の故郷がわかったのは嬉しいのですが、それと同時になんだか切ない気持ちにもなったりしますね。。仲間たちよ…