google-site-verification: google15eff406c7aca11e.html

塩浴2日目。画像見づらくてすみません(´Д`;)

2020年2月27日病気関連

コリドラスたちをトリートメント水槽で0.5%塩浴して2日目。明らかに、、よくなっとるやないかーい!

コリドラスの塩浴

とても見づらくて申し訳ないのですが、旧アルさんの腹ビレから尻ビレまでのラインに、謎の水泡はついていません。ひゃっほーい!! またこの画像だと見えないですが、腹びれのバサバサ感も無くなってきています。スッ…とした腹ビレに戻りつつあります。

疑われるトカンチーニョ

「どうせまたトカンチーニョ君が食べたんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、毎日あの子が水泡を食べに行こうと、夜になると必ず復活していたので、1日を通してついていないということは、やはり治ってきてると思って間違いないでしょう。そしてそして、いつも餌が有る無いに関わらず旧アルさんをストーキングしていたトカンチーニョ君なのに、今日は隣を通っても全く無反応!こんなことはこれまでなかったので、もういよいよですよ。いや~ 0.5%の塩浴、恐るべし。

トリメン水槽は15Lなので、75g弱の塩を溶かしているわけですが、それはつまり、0.5%の塩浴=水1Lに塩5gを溶かすという計算になりますね。

そしてトリメン水槽にはアカヒレ×2、ブラックモーリー×2、ボルネオプレコ、オトシンネグロも一緒に入れているので、糞の量がもっそいことになってるんですよね。真緑の糞が。

餌は抜いているのですが、苔付き流木は隠れ家として入れているので、苔バスターたちには関係ないんですね。彼らが2日間でする糞の量に改めて驚きました。これはもう本水槽から外そうかな・・・くらいの勢いです。アカヒレに関しては苔は食べてないでしょうが、なんだか塩浴水槽の方が動きとか色とか綺麗な気もしますね。調子よくなったのかなぁ。

まぁそんな感じで糞がすごいので、スポイトでせっせと取っていたのですが、気づいたら1L分くらいの水量を吸い出していて、今日その1L分だけ換水しました。その新水1Lには本来、5gの塩を溶かせば同じ濃度になるのですが、コリドラスたちの様子を見るに、もう少し大丈夫かなと10gを溶かしています。全く問題無さそうですね。

またやはり餌がないせいか、普段は流木の下でみんなじーっとしていて、旧アルさんなどの様子が見れないので餌を入れたくなるのですが、水質の悪化は嫌なのでそれはできず、驚かすわけにもいかないのでどうしたものかと思っていた時、例の「B-4バクテリア」が大活躍したのです。

  

便利なB-4バクテリア

アンモニアを直接無害化するこのバクテリア。臭いはずばり納豆というか、お父さんの靴下というか、そんなすごい香りです。その臭いに反応するのか、入れるとみんな餌の時のように動き出すのです。(なんならみんな食べてる?) これは一石二鳥ですね。バクテリアで水もよくなり、みんなの反応や治療具合も観察できるという。しばらくはこの技で観察していきます。

しっかしやはり、飼育魚の健康ってのは、アクアリストのモチベーションなんだなとつくづく実感しましたね。もう数日間塩浴を継続したいと思います。